記憶をたどって・・・
朝、あまちゃん の再放送を見ていたら、随分前に行ったことのある海・いわきの海を見たくなって車を走らせた。
驚いた。愕然とした。
いわき湯本 インターチェンジ→塩屋崎海岸→豊間海岸→いわき・ら・ら みゅう
START いわき湯本 インターチェンジ
所要時間 約31分
塩屋崎灯台
住所:〒970-0223 福島県いわき市平薄磯宿崎33 TEL:0246-22-7477
海抜73mの断崖上に立つ白亜の灯台で、明治33年に開設されました。
灯台の眩しいくらいの白と深い懐をもった海の青さとのコントラストが詩情を誘います。

豊間海岸
豊間海岸の北側は、砂浜の美しさの証『鳴き砂』があります。”キュッ キュッ”という音を確かめながら浜辺のお散歩ができます。

館内には「いわき」のすべてがギッシリ!観て、遊んで、味わって!とっておきの思い出とお土産をGET!

おつかれさまでした